2019.4.30
伝統の流鏑馬、見物客ら拍手 富士河口湖町

馬上から矢を放つ大日本弓馬会のメンバー=富士河口湖町勝山
900年以上の歴史がある伝統行事。神事を行った後、大日本弓馬会(神奈川県鎌倉市)のメンバー9人が馬にまたがって約150メートルの馬場を走り、2カ所の的に矢を放った。命中すると、見物客から大きな拍手が沸き起こった。
会場では勝山中太鼓部が、昨年に続いて流鏑馬太鼓を演奏。焼きそばや綿菓子などの出店も並び、多くの人でにぎわった。
広告