2019.6.28
富士桜高原の2種「金」 国内醸造ビール審査会たる部門

金賞を受賞した「夢幻」
同社によると、夢幻はライ麦を使用し、さわやかな酸味が特徴。アルコール度数は5.0%。さくらボックは、通常の約2倍の麦芽を使用し、長期熟成させた。甘みや苦み、香りのバランスが特徴で、アルコール度数は8.0%。
同社はこのほか、13銘柄を出品。5銘柄が銀賞、5銘柄が銅賞に選ばれた。
大会は国内のクラフトビールの品質向上を目的に初めて開催。「ボトル・缶」「ケグ」の2部門に分かれ、国内から67社243銘柄がエントリーした。審査員が味や香りなどを50点満点で採点し、45点以上に金賞、42点以上に銀賞、40点以上に銅賞が贈られた。

金賞を受賞した「さくらボック」
広告