2019.7.18
前期清掃1500人参加 来月3日、鳴沢でも実施 富士山をきれいにする運動

富士山環境美化前期クリーン作戦の内容などを確認した常任実行委員会=富士河口湖・県立富士山世界遺産センター
市町村や関係団体から約20人が出席。事務局が前期クリーン作戦について、約1500人が参加することを報告した。当日は午前8時半から富士吉田市の富士北麓公園で出発式を行い、富士山5合目に移動して5~6合目を清掃する。
分散会場の鳴沢村では、村活き活き広場駐車場を起点に、道の駅なるさわ周辺などでごみを拾う。環境美化の啓発活動として、ポケットティッシュを観光客らに配る。
常任実行委ではこのほか、後期クリーン作戦を9月13日に実施することを確認。清掃終了奉告祭を10月25日に富士吉田市の北口本宮冨士浅間神社で行うことを報告した。
広告