2020.1.14
野鳥の写真20点を展示
富士河口湖船津の河口湖フィールドセンターで26日まで、「野生の生き物写真展」が開かれている=写真。
富士北麓地域に生息する生き物を紹介しようと、センターが初めて企画。荒井正春センター長が2008年~18年に富士吉田市と富士河口湖町で撮影した、野鳥の写真20点を展示している。
えさを取り合うツグミとシロハラや、飛び立つ瞬間の姿が水面に反射したハクセキレイ、巣作りのため泥を集めるツバメなどの写真が並ぶ。
荒井センター長は「写真をきっかけに、野鳥や自然に関心を持ってもらえたらうれしい」と話している。
午前9時~午後5時。入場無料。12日と26日の午後1時半から、荒井センター長による有料のトークショーを開く。中学生以下は300円、一般は500円。問い合わせはセンター、電話0555(72)4331。
(2020年1月12日付 山梨日日新聞掲載)
広告