2020.2.28

観光名所とグルメ、セットで案内

富士吉田、振興サービスがマップ

ふじよしだ観光振興サービスが発行した富士吉田市のマップ

ふじよしだ観光振興サービスが発行した富士吉田市のマップ

 ふじよしだ観光振興サービスは、富士吉田市の観光名所や特産品をまとめた総合ガイドとグルメガイドをセットにした情報マップを発行した。

 総合ガイド「めぐる♪ふじよしだ」は富士吉田市の観光地やパワースポット、祭りなどを紹介している。富士山のビューポイントとして新倉山浅間公園や金鳥居などから撮影した写真を紹介。北口本宮冨士浅間神社や小室浅間神社、郡内織物、吉田のうどんの歴史や特徴なども写真入りで説明している。

 グルメガイド「ぐるめ♪ふじよしだ」では、居酒屋や焼き鳥店のほか、和食、洋食、中華やラーメンなどを扱う市内の飲食店約70店を幅広く取り上げている。土産向きのスイーツも掲載。店の特徴やメニューのこだわりなどを営業時間、電話番号とともに紹介している。

 観光地や飲食店の場所を確認しやすいように、富士五湖エリアや市街地、飲食店が立ち並ぶ西裏地区など拡縮の異なる地図を掲載している。

 情報マップはA4判、カラー、45ページ。6万部作成し、道の駅富士吉田や観光案内所などで配布している。3月には英語版も発行する予定。

 問い合わせはふじよしだ観光振興サービス、電話0555(21)1000。

(2020年2月26日付 山梨日日新聞掲載)

広告
月別
年別