2020.5.30

東京パラ仏代表が応援動画

合宿地の富士河口湖と鳴沢に「選手の練習風景楽しんで」

 東京五輪・パラリンピックで、仏パラ代表のトライアスロンチームの事前合宿地となっている富士河口湖町と鳴沢村に、チームから練習風景の動画が届いた。新型コロナウイルスの感染拡大で大会が延期されたことを受け、チーム側からは「選手が頑張っている様子を見て楽しんでほしい」などとするメッセージが寄せられた。両町村はホームページで動画を紹介している。

 町政策企画課によると、動画は3分15秒で、選手やスタッフが登場。スマートフォンで水泳や自転車などの練習風景を撮影している。ヘルメットや水泳用ゴーグル、ランニングシューズなど競技で使う道具をリレー形式で受け渡す内容になっている。動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開されている。

 「新型コロナウイルスの影響が大きいなか、少しでも元気になってほしい」と、4月に動画の提供があった。町の担当者は「選手たちの安否が気になっていた。元気な姿を見ることができて勇気づけられた」と話している。

(2020年5月28日付 山梨日日新聞掲載)

広告
月別
年別