2020.6.21
フジヤマ絶叫、社長がお手本
富士急ハイランドが動画
富士吉田市の富士急ハイランドは18日までに、「新しい絶叫スタイル」と称して、親会社の富士急行の堀内光一郎社長らがマスクを着けて表情を変えずにジェットコースターに乗車する動画を公式ツイッターで公開し、反響を呼んでいる。
動画では堀内社長と富士急ハイランドの岩田大昌社長がジェットコースター「FUJIYAMA(フジヤマ)」で、表情を変えずに絶叫しない乗り方を実践。最後にはテロップで「絶叫は心の中で…」と呼び掛けている。
富士急ハイランドは遊園地の業界団体が公表した新型コロナウイルスの感染拡大予防ガイドラインに沿い、入園者に大声での発声を控えるよう求めている。これに対して、インターネット上で「厳しい」「不可能だ」との声が寄せられ、「高所恐怖症」(公式ツイッター)という堀内社長らが体を張って“お手本”を示したという。
17日午後に公開し、再生回数は160万回、リツイート(転載)は8万件に上った。富士急ハイランド広報は「社長2人が実践することで、入園者に広く安全な利用を促したい」と説明している。
(2020年6月19日付 山梨日日新聞掲載)
広告