2020.9.23
雪化粧ほんのり
富士山頂がうっすらと雪化粧しているのが20日、山日YBSヘリ「ニュースカイ」(NEWSKY)から確認できた。
気象庁によると、19日の山頂の平均気温は3・4度で、20日午前6時半には氷点下2・3度を記録。地域気象観測システム(アメダス)による分析では、同日午前5時ごろから昼すぎごろまで、山頂では断続的に降水があり、雪になったとみられる。
20日は、麓からは富士山が雲に覆われていたため、甲府地方気象台が甲府市内から観測する「初冠雪」、富士吉田市が宣言する「初雪化粧」は発表されなかった。昨年は初冠雪が10月22日、初雪化粧が10月23日だった。初冠雪日の平年は9月30日。〈文・岡達也、写真・広瀬徹〉
(2020年9月21日付 山梨日日新聞掲載)
広告