2020.10.12
鳴沢に有料の多目的コース
自転車、トレイルランで
アウトドア施設設計の「パシフィックネットワーク」(東京都)は、鳴沢村の山林にスポーツ自転車などが楽しめる多目的コース「トレイルアドベンチャー・フジ」をオープンした。マウンテンバイクの初心者層を中心とした利用を想定している。
コースは、神奈川県茅ケ崎市の企業が運営するアウトドアレジャー施設「フォレストアドベンチャー・フジ」に隣接。広葉樹や針葉樹の合間を抜けるルートで、総延長は約2・5キロ。初心者向けのため、緩やかな傾斜のみでコースの起伏を抑え、走りやすい設計にしている。トレイルランニングなど幅広い利用を見込んでいる。
利用料は基本となるマウンテンバイク(電動付き含む)が2時間で2500円。自転車は持ち込み可能で、レンタルする場合は通常のマウンテンバイクが2300円、電動付きが3800円となっている。ヘルメットも貸し出す。1500円でスタッフによる初心者向けの講習が受けられる。
同社が多目的コースを整備するのは、2月末の横浜市内に次いで2カ所目。施設担当者の岩間一成さんは「初心者向けで、けがのリスクが小さい安全なコースになっている。気軽に訪れてほしい」と話している。
(2020年10月10日付 山梨日日新聞掲載)
広告