2020.11.05
富士吉田の魅力53分間に凝縮
仏作家の動画完成、公開
フランス出身で、インターネット上に動画を投稿する「ユーチューバー」のギヨーム・ジャマルさん=東京都在住=が富士吉田市を舞台に制作した動画が完成し、公開されている。市内の観光名所や中高生と交流した様子などを紹介している。
ジャマルさんは7月から、市内を訪問。新倉山浅間公園では富士山と五重塔(忠霊塔)などを撮影。北口本宮冨士浅間神社やふじさんミュージアム、郡内織物の工場、富士学苑中も訪れた。
公開している動画は約53分間。ジャマルさんのチャンネル登録者は約28万人で、動画の公開以降、「美しい町」「ぜひ行ってみたい」などの感想が寄せられている。
動画は来年の東京五輪に合わせた観光やその後の旅行で観光客を誘致しようと、市ホストタウン推進事業実行委員会が制作を依頼した。
市はホームページなどで動画をPRしており、担当者は「市民にも市の魅力を改めて認識してもらう機会になれば」と話している。
(2020年11月3日付 山梨日日新聞掲載)
広告