2020.12.25
冬の夜ライトアップ鮮やか
山中湖村の山中湖花の都公園は来年1月3日まで、園内を色とりどりの電飾で彩る「2020山中湖イルミネーションファンタジウム」を開いている。
約50万球の発光ダイオード(LED)で園内を装飾。富士山や白鳥を模したオブジェや音楽に合わせて点滅する電飾もある。傘を使ったライトアップもあり、県内外から訪れた観光客が幻想的な雰囲気を楽しんでいる。
午後5~9時に点灯。入場無料。12月26日と来年1月1日は午後8時から花火を打ち上げる。
◇
都留市は25日まで、市の名勝「田原の滝」をライトアップするイベント「ナイトタイムエコノミー in TSURU」を開いている。
夜間も楽しめる場にしようと初めて企画し、滝を赤や青など色鮮やかな色で照らしている。20日には滝の眺望スポットになっている佐伯橋で、カメラやスマートフォンを手に撮影する人たちの姿が見られた。
クリスマスシーズンに合わせ25日まで午後7~9時に点灯する。市は今後、市民の意見を取り入れながら来年以降の実施も検討する。
(2020年12月23日付 山梨日日新聞掲載)
広告