2025.7.11
富士山をきれいにする運動 8月2日 前期清掃 5、6合目 1000人参加

富士山環境美化前期クリーン作戦などについて話し合う関係者=富士河口湖・県立富士山世界遺産センター
公益財団法人富士山をきれいにする会(野口英一理事長)は10日、富士河口湖・県立富士山世界遺産センターで第2回常任実行委員会を開き、8月2日に富士山5、6合目で清掃活動をする「富士山環境美化前期クリーン作戦」の内容などを決めた。
富士山周辺の市町村や関係団体の代表ら約20人が出席。事務局が前期クリーン作戦について、ごみの回収場所を2カ所設置することや約千人が参加することを提案し、了承された。後期クリーン作戦は9月12日に5合目周辺で行われ、一般参加者を募集する。参加者は400人程度を見込む。
このほか、富士山環境美化清掃終了奉告祭を10月23日に富士吉田・北口本宮冨士浅間神社で実施することや、来年度の植樹祭を来年5月中旬に鳴沢村で行うことも決めた。
(2025年7月11日付 山梨日日新聞掲載)
広告