2025.8.04

美しい霊峰、次代に クリーン作戦 900人参加

 公益財団法人富士山をきれいにする会(野口英一理事長)は2日、「富士山環境美化前期クリーン作戦2025」を実施した。県内外の46団体と一般参加の計約900人が参加し、世界文化遺産の富士山で清掃活動を行った。
 富士吉田・富士北麓公園で出発式を行い、野口理事長が「60年以上にわたり活動を続けてきたことで、登山道ではごみが少ない状況かもしれない。クリーン作戦には世界遺産の富士山をきれいな状態で引き継ぐ啓発活動という意味もあり、引き続き活動へのご協力をお願いしたい」とあいさつした。
 清掃活動は富士山5、6合目の登山道周辺で1時間半ほど実施。空き缶やペットボトル、鉄くずなど計40キロ(可燃20キロ、不燃20キロ)を回収した。
 後期クリーン作戦は9月12日、富士山5合目周辺で行う。

ごみ拾いをする参加者=富士山6合目付近

集めたごみを分別する参加者=富士山5合目

クリーン作戦で集められたごみ=富士山5合目

快晴の中行われた出発式=富士吉田・富士北麓公園

(2025年8月3日付 山梨日日新聞掲載)

広告
月別
年別