2025.10.12 お知らせ /

23日に終了奉告祭 常任実行委 功労1団体表彰へ

本年度の活動を報告した常任実行委員会=富士河口湖・県立富士山世界遺産センター

 公益財団法人富士山をきれいにする会(野口英一理事長)は8日、富士河口湖町の県立富士山世界遺産センターで、常任実行委員会を開いた。本年度の活動を締めくくる富士山環境美化清掃終了奉告祭を、23日に富士吉田市の北口本宮冨士浅間神社で行うことを決めた。
 富士山周辺の自治体や関係団体の20人が出席した。事務局は本年度の富士山環境美化クリーン作戦で、前期(8月2日)は、5~6合目の登山道で40キロのごみを回収し、9月12日に実施予定だった後期は秋雨前線による天候不順が見込まれたため中止したことを報告した。
 議事では、奉告祭の日程のほか、本年度の美化功労者として1団体に表彰状を贈ることを決めた。来年度の植樹祭は5月中旬に鳴沢村で開き、式典と記念植樹を行う予定。クリーン作戦は8月上旬に前期を、9月上旬に後期を実施する方向で調整していることを報告した。

(2025年10月9日付 山梨日日新聞掲載)

広告
月別
年別
カテゴリ