2025.11.26 お知らせ /

地域の歴史アートで表現 テキスタイルウイーク開幕

天井からつるされた長さの違う布で「吉田胎内樹型」を表現した作品=富士吉田市下吉田2丁目

地域に保管されていた織機を、布生地で支えた作品=富士吉田市下吉田2丁目

 織物と芸術を組み合わせた布の芸術祭「フジテキスタイルウイーク」(富士吉田市主催、同実行委運営企画)が22日、同市下吉田地区を舞台に開幕した。2年ぶり4回目の開催で、国内外から過去最多の32組のアーティストや映像作家らが出展。地区内の空き家や廃工場に、地域の産業と歴史に着想を得た布作品などを展示している。

 芸術祭は12月14日まで。街やアートにまつわるクイズのスタンプラリーや、地元織物業者らの商品展示会も実施。連動企画として11月29、30日には映画鑑賞会、12月13日には短歌制作のワークショップなどもある。
 午前10時~午後5時(会場により同4時閉館。最終入場は各会場閉館30分前まで)。11月25日、12月1、8日休館。料金は市民無料で、一般2500円、学生2千円。

(2025年11月23日付 山梨日日新聞掲載)

広告
月別
年別
カテゴリ