2025.11.25
お知らせ /
多彩な富士山 カレンダーに サンニチ印刷が作製

カレンダー「FUJISAN2026世界遺産富士山」
サンニチ印刷(甲府市宮原町)は、県内外のさまざまなスポットから撮影した富士山の写真で構成するカレンダー「FUJISAN2026 世界遺産富士山」を作製した。雪景色や夜景との共演など富士山の多彩な姿を掲載した。
テーマは「四季の風景と富士山」。鳴沢村から見る雪化粧した富士山(2月)や、身延町の本栖湖で撮影した天の川をバックにした富士山(3月)、ネモフィラの花が広がる広場からの富士山(5月)、河口湖湖上祭の打ち上げ花火と富士山(8月)などを収めている。
静岡県西伊豆町の「黄金崎 馬ロック」(1月)、長野県川上村の「国師ケ岳」(9月)など県外のスポットで撮影した写真も収録している。
カレンダーは壁掛け用のA2サイズで1800円。朗月堂書店と柳正堂書店、山梨文化会館(甲府市北口2丁目)の「YAMANASHI BUNKA KAIKAN 1966」、山梨日日新聞社販売局、通販大手アマゾンなどで購入できる。
希望者20人にカレンダーをプレゼントする。はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、郵便番号400-0058、甲府市宮原町608の1、サンニチ印刷カレンダー係に郵送する。12月8日消印有効。申し込み多数の場合は抽選とし、発送をもって発表とする。
(2025年11月21日付 山梨日日新聞掲載)
広告

