1つ前のページに戻る

富士山パーキング(山梨県立富士北麓駐車場)

山梨県立富士北麓駐車場(地図) 富士山を訪れる観光客や登山者の利便性の向上と、富士北麓地域の周遊観光の拠点などを目的とした新たな大型駐車場「山梨県立富士北麓駐車場」。山梨県が富士吉田市上吉田の東富士五湖道路・富士吉田インターチェンジ(IC)東側の県有林約8.6ヘクタールに整備。2010年11月着工、2011年7月1日供用開始。

 2008年12月、富士山有料道路(富士スバルライン)のマイカー規制について話し合う富士スバルライン自動車利用適正化連絡協議会で、マイカー規制期間中の駐車スペース確保が困難になっているとして、県へ協力を求める要望書を提出。

 2009年7月にはマイカー規制について協議する県や市町村、観光団体などによる検討委員会が発足。会合では、マイカー規制期間の延長と、5カ所の駐車場を新たに整備する駐車場1カ所に集約し富士北麓エリアの周遊観光に活用することを了承。同9月に県が整備計画を進めることを決定。同12月には検討委員会が、2010年2月には県森林総合利用協議会が計画案をそれぞれ了承。同7月には県が検討委員会に工期計画などを説明。同11月には検討委員会が管理運営の基本事項を決めた。

 整備地の県有林は、国立公園内の普通用地。西側を東富士五湖道路が通り、東側は都市計画の準工業地帯に設定された民有地で、景観や環境への影響も少ないと判断した。

 駐車場は4ブロックで構成。収容台数は1400台(当初)。観光案内所と多目的トイレを併設している。管理・運営は、当初は県直営で、現在は指定管理者へ移行。観光案内所では、富士北麓地域の観光案内、日帰り温泉の紹介、富士山ライブカメラの上映、レンタサイクルなどを行う。また、北麓地域の周遊観光拠点として、路線バスの発着(期間限定)もある。

 2016年夏、第3駐車場(芝生広場)にミニステージ(90平方メートル)が完成。

 2018年、県立富士北麓駐車場の愛称を公募。同年12月「富士山パーキング」に決定。2019年4月から使用。

所在地

◇山梨県富士吉田市上吉田字剣丸尾5597-84 (東富士五湖道路富士吉田IC東側)

敷地面積

◇約89,000平方メートル

主な施設

◇第1駐車場=15,930平方メートル/駐車台数675台
◇第2駐車場= 4,000平方メートル/駐車台数317台
◇第4駐車場= 2,670平方メートル/駐車台数110台
◇第3駐車場= 6,190平方メートル/駐車不可/芝生広場、ミニステージあり
◇観光案内所=休憩コーナー、観光情報コーナーなど
◇トイレ=男、女、多目的
◇自動販売機、バス停留所=マイカー規制期間中のみ
◇仮設トイレ、特産物販売所=期間限定施設含む ほか

営業期間

◇4月1日~11月30日 (12月1日~3月31日は冬季閉鎖)
※ 2023年マイカー規制期間=7月14日(金) 18:00~9月10日(日) 18:00

営業時間

◇【マイカー規制期間外】9:00~17:00
◇【マイカー規制期間中】駐車場、トイレ=24時間/観光案内所=9:00~18:00

駐車料金

◇【マイカー規制期間外】無料
◇【マイカー規制期間中】自動車(自動二輪125cc超を含む) 1台1回につき1,000円

アクセス

◇【電車・バス】
 ・富士急行線富士山駅または河口湖駅から富士急路線バス「富士スバルライン5合目」行きで「富士北麓駐車場」下車(マイカー規制期間限定)
◇【車】
 ・東富士五湖道路富士吉田ICから県道707号経由
 ・中央自動車道河口湖ICから国道139号および県道707号経由

問い合わせ

◇富士北麓駐車場観光案内所 TEL:0555-72-9900 ※営業時間中のみ

山梨県立富士北麓駐車場(入口)

山梨県立富士北麓駐車場(駐車スペース)

山梨県立富士北麓駐車場(観光案内所)

広告