MENU
HOME
お知らせ
トピックス
フォトサロン
特集
>
特集
>
展望良く人気上昇
1つ前のページに戻る
2002.8.14
所属カテゴリ:
ふじさんクエスト
/
自然
/
展望良く人気上昇
山梨県大月市と都留市の間にそびえる
高川山
(標高976メートル)は、JR中央線初狩駅から1時間半ほどで登れ、山頂の展望がいいことから、中央線沿線の山の中で特に人気が高い。
南に秀麗な富士山、北に滝子山、雁ガ原摺山、西に笹子雁ガ原摺山、遠く南アルプス・間ノ岳、東は九鬼山、二十六夜山、倉岳山といった山並み。足元には箱庭のような風景が広がる。笹子川の蛇行と中央自動車道、国道20号の曲線、目を東に転じれば、リニアのガイドウエーが一直線に延び、自分の立つ山頂の下に吸い込まれていく。
かつて、高川山に約10年にわたって住みつき、山頂近くで登山者を迎え、一緒に登山するなど、人気を集めた山の看板犬「ビッキー」が話題となった。
広告
カテゴリ名 ()内は記事数
富士山世界文化遺産への道
(162)
世界遺産キーワード
(17)
富士山世界文化遺産の構成資産
(33)
富士山世界文化遺産への道(山梨日日新聞特集から)
(110)
チャレンジ3776メートル登山総合案内
(82)
登山総合案内トピックス
(11)
富士山を知ろう
(8)
吉田口登山道
(8)
河口湖口登山道
(9)
山小屋情報
(3)
アクセス
(8)
登山準備
(4)
登山装備
(14)
安全登山
(10)
トイレ事情
(4)
登山の記念に
(5)
富士山ビュースポット
(70)
新富嶽百景
(70)
富士山麓花便り 百花繚乱
(65)
桜の名所
(28)
花の名所
(11)
紅葉の名所
(26)
富士山味グルメ
(36)
地域グルメ
(36)
山日紙面で見る富士山
(199)
1月
(18)
2月
(18)
3月
(18)
4月
(17)
5月
(16)
6月
(16)
7月
(16)
8月
(16)
9月
(16)
10月
(16)
11月
(16)
12月
(16)
富士山噴火に備える
(90)
防災キーワード
(37)
特集(山梨日日新聞特集から)
(53)
富士山駅ものがたり
(23)
乗り物駅
(19)
道の駅
(4)
街の駅・農の駅
(0)
ぐんないスポット探訪
(70)
富士吉田市
(15)
富士河口湖町
(19)
西桂町
(5)
山中湖村
(4)
忍野村
(4)
鳴沢村
(2)
都留市
(11)
道志村
(2)
上野原市
(2)
大月市
(6)
富士山周辺イベント情報
(6)
ふじさんクエスト
(690)
自然
(104)
登山
(119)
文化・芸術
(157)
社会・歴史
(146)
気象
(42)
その他
(124)
Tweet