1つ前のページに戻る

火山灰、噴石

 噴火によって噴出した小さな固形物のうち、直径2ミリ以下のものを火山灰、2ミリ以上を火山礫と呼ぶ。火山灰は時には数十キロメートルから数百キロメートル以上運ばれ、農作物の被害や水質の汚濁、鉄道や道路の不通、航空機のエンジントラブルなどの影響を及ぼす。爆発的な噴火で火口から噴き飛ばされる直径50センチ以上の大きな岩石などは、火口から弾道を描いて飛散し、短時間で落下する。建物の屋根を打ち破るほどの破壊力がある。被害は火口周辺の2~4キロメートル以内に限られるが、大きな噴石の飛散で登山者などが死傷したり建造物が破壊されたりする災害が発生している。


 【火山用語知り万一に備え】
広告