2025.9.23

清里フォトアートミュージアム 富士河口湖に移転へ

 清里フォトアートミュージアムは記念展を最後に、現在の北杜市高根町清里での開館を終える。施設の老朽化などが理由で、数年後をめどに富士河口湖町内に移転する。
 同美術館は1995年に開館。初代館長に写真家細江英公さん(昨年9月死去)を迎え、プラチナ・プリントの収集・保存や、35歳以下の写真家の活動を支援する公募「ヤング・ポートフォリオ(YP)」などに取り組んできた。
 建物は栗生明さんが設計、当初はレストランや宿泊研修施設を併設する複合施設として計画された。
 移転は施設の老朽化や、コレクションを多くの人に見てもらえる場所で開館したいとの考えで決まった。詳しい移転先や開館時期は未定。YPは引き続き実施する。

(2025年9月20日付 山梨日日新聞掲載)

広告
月別
年別