2025.7.29
コースの状況確認 富士トライアスロン

河口湖を泳ぎ、水温や水量を確認する参加者=富士河口湖町内
9月に開かれる「Mt.富士トライアスロン富士河口湖2025」(富士河口湖町、日本トライアスロン連合、山梨日日新聞社、山梨放送主催)の実行委員会は27日、同町の八木崎公園などでコースの状況を確認した。
スイム(1・5キロ)のコースとなる河口湖では、大会に参加する選手ら約30人が湖岸から数十メートル地点まで試泳し、水温や水量、湖底の状況などを確かめた。足の保護のためにコース入り口の湖底に敷くマットも設置し、固定方法などをチェックした。
西湖を周回するバイク(43キロ)や河口湖大橋などを走るラン(10キロ)のコースの一部を実際に走り、路面に危険箇所がないかも確認した。
大会は9月7日に開催し、八木崎公園を起点に、スイム、バイク、ランの計54・5キロで競う。
(2025年7月28日付 山梨日日新聞掲載)
広告